新しいものを表示

私はフランスのUTAUボイスが好きですが、私の音楽スタイルには使いにくいのです。例えば、以前投稿したフランス語のミクの歌ですが、これはフランス語のUTAUボイスであるHitsuboku Kumiで歌っています。
彼女の声は好きですが、テンポの速い曲にミックスするのはとても難しいので、結局は日本語のボーカロイドを使って、フランス語を歌えるように調整しています。

私は今でもギターが下手で、定期的に練習するのも苦労しているので、自尊心が傷つきます。定期的に練習していないのは明らかに自分のせいなので、言い訳として「自分のせいではない」という言い訳が使えないので、余計に嫌な気分になります。

これは私が作った鏡音リンの英語の歌の一部だ。
この曲のフルバージョンはYouTubeで視聴できる:
youtu.be/VTXtWtp2-Ms
トランスにインスパイアされたところがあるので、盛り上がりは少し遅めだ。

@chahan 実際、酔うということがどういう感覚なのかわからない。
毎年サイダーを少し飲む程度で、アルコールはあまり飲まないので、酔ったことはない。
どんな感じなのか気になるけど、挑戦するつもりはないな(笑)

VRヘッドセットを持っていた頃にVRchatをプレイしたことはあるが、VRヘッドセットがメガネと相まって頭痛がしたのでやめた。それに私は人付き合いが苦手なので、VRでも知らない人と話すのはとても気まずかった。

私は社交性がそれほど得意ではないので、もしよろしければ、ご容赦いただきたい。
社交的な場面でどのように振る舞うべきか、わからないこともある。

ここ数週間、ニンテンドーDS用のゲームエンジンのプログラミングを試している。今のところは、3Dキューブを回転させるだけだが。

何事も最初の一歩だ。

@Faiz 間違いを真実にするために、ガーリック電話ゲームが必要だ。

ガーティクフォンというゲームがガーティクフォンと書かれていたのに気づいた。ガーリックフォンではない...

これはとても恥ずかしい。

@Faiz 今、ふと気づいたが、うっかりガーリックフォンと呼んでしまったwww

プログラミングを学ぶ学生がスマッシュブラザーズを教室でプレイし、美術を学ぶ学生がPCでニンニク電話をプレイしているのを見て、とても驚いた。
(もちろん、彼らは休憩時間だけプレイしている)。
その学校には、誰でも手にとって演奏できる楽器があった。創造性を刺激する学校だと感じた。

最近、ゲームプログラミングスクールの校長先生にお会いすることができた。彼は、私を3年生として直接入学させたいと思っている。それは素晴らしいことだが、その学校は高いので、資金調達をしなければならない。

フランスと日本の時差を忘れてしまいがちだ。フランスでは19時12分だが、日本では2時12分だ。

これは、私が完成させることのできなかった曲のインストゥルメンタル版である。

先月、私はエディロールのSD-90を買った。フランスではかなり珍しい機種だが、レトロなRPGゲームのOSTでよく使われていたし、私が好きなゲームでも使われていたので、面白いものだと思って手に入れた。

コンピュータが最低レベルでどのようにプログラムされているかを教える蒸気ゲームを買った。これはなかなか面白い。

@lamazeP GitHubは、Gitコラボレーションシステムを利用したプラットフォームである。プログラマーがオープンソースのコード(クローズドソースのコードも可能だが、プライベートリポジトリは当然公開されない)を共同で作業するために使用されている。GitHubと同じ技術を使った代替手段は数多くある。Bitbucket、GitLab、Azure、Sourceforgeなどだ。

古いものを表示
friends.cafe

ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕
⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️