○本サービスについて
2019-04-28 にサービス終了した friends.nico を利用していたユーザ※で立ち上げた,マストドンのサービスです。
※friends.nicoを運営していたスタッフとは関係のない,全くの別のスタッフが運営しております。
friends.nico を運営していたスタッフによる後継サービスはこちらです。→ Best Friends
○ご利用案内
フレカフェをご利用のお客様には,以下の五箇条をまもっていただいております。
フレカフェ五箇条
一.いつでもニコニコ心がける!
ケンカや争いが起きない優しいカフェにするための箇条です。
二.親しきフレンズにも礼儀あり!
仲間はずれが起きないように交流するための箇条です。
三.振る舞いはオシトヤカに!
モラルとマナーを守るための箇条です。
四.トゥートは上手に扱うこと!
個人情報の取扱などの投稿の仕方に関する箇条です。
五.困った時はホウレンソウ!
相談が第一!通報の報告や連絡手段もたいせつな箇条です。
より詳しい内容は 利用規約 のページに書いてありますので ご確認ください。
※このインスタンスではアカウント削除機能は一切使わず封印する方針なので、登録の際はご注意ください。
※他のインスタンスから来て頂いた方にはインポートやお引越し機能などで、サーバーに負荷がかかるレベルのリモートフォローをする行為は控えていただきますようよろしくお願いします。
○スタッフについて
フレカフェは lamazeP と ahox の2名で運営させていただいております。
○ソースコードについて
フレカフェのソースコードは以下に示す github.com のリポジトリで管理しています。
https://github.com/petit-rabbits/mastodon
○ショップについて
フレカフェの運営費を稼ぐためのショップ(Marché friends.cafe)は以下のURLよりアクセス頂けます。
https://friends-cafe.booth.pm/
いまのところ「フレカフェ通信」という機関誌をダウンロード販売しており,この機関誌の中で会計報告などをしております。
このショップで得られた利益(ダウンロード商品の場合,販売価格から決済手数料5.6%+22円を差し引いた金額)はフレカフェの運営費(ドメイン・サーバ等の費用の支払い)に充てられます。
なお,Booth.pmのダウンロード販売では,購入者情報は個人を特定できないユーザー識別コードしか販売者に伝わりませんので,個人情報の観点での心配はありません。(参考)
また,販売価格以上の支援をいただける場合は,ショッピングカートに入れた状態で「金額を上乗せして応援」というボタンから,ご希望の金額を上乗せすることが可能です。(参考)
皆様の応援をいただけるようなサービスを提供できるようにがんばりますので,見守っていただけると幸いです。
○月額支援について
フレカフェの運営費を毎月支援いただける方はPIXIV FANBOXを開設しましたので,以下のURLよりご支援いただけるとありがたいです。
https://friends-cafe.fanbox.cc/
FANBOXでは次のような記事などを投稿していきます。
・マストドン運営の内情をご報告
・マストドンのサーバー管理の状況をご報告
・フレカフェで販売予定のグッズの事前案内
マストドン運営に関する重要なお知らせは全体公開で投稿しますので 支援者にならなくても フォロー して頂ければと投稿時に通知が届きます。よろしくお願いいたします。
○公式Youtubeチャンネルについて
フレカフェ運営による公開会議配信やイベント配信を次のYoutubeチャンネルにて行っています。チャンネル登録をよろしくお願いいたします!
Youtubeチャンネル Mastodon「friends.cafe」
○公式LINEアカウントについて
フレカフェ運営からの大切なお知らせを送りますので登録してもらえると助かります。
公式LINEアカウントは友達登録してもアカウント情報は運営には伝わらないのですが、返信を送ってしまうとこちらに返信の内容及びアカウント情報が見えるようになってしまいますので,ご注意ください。