新しいものを表示

私にとって日本語の最も複雑な側面は、実は漢字ではありません。というのも、漢字はただ暗記し、文脈に応じて応用するだけだからだ。

私にとって難しいのは、文の順序がフランス語の順序と大きく異なることです。小さな文章なら簡単ですが、日本語の文章が密になればなるほど、情報の順序の違いによって、ついていくのがとても難しくなります。
例えば、2つの文の順序を比較する:

Je (1) Mange (2) Une glace (3) Avec (4) ma soeur (5)
私は(1)姉(5)と一緒に(4)アイスクリーム(3)を食べます(2)

UVIがプラグサウンドプロの販売を中止したのは腹立たしい。

ポケモンブラックとホワイトで使われていた楽器を集めていたんだ。Edirol SD-90、Kontaktファクトリーライブラリ、Halionのものは持っているが、Sampletank 2.5 xlとPlugsoundのライブラリが恋しい。

SampletankのものはまだSampletank 4 maxで購入できるが、Plugsoundは生産終了しているので、この限りではない。

ここ数日、ギターでG#m→E→F#というコード進行を練習している。

バレーコードがあるから難しいけど、頑張るよ。

ここ数日、ギターでバー・コードを練習している。指が痛い。

ギターはまだ凡庸だけど、バンドに参加しようと探し始めたんだ。

バンドに入ると、練習を続けるモチベーションを見つけやすくなるらしいんだ。

とてもクールなのは、ボーカロイドファンでバンドを組みたがっているドラマーが近所にいるのをサイトで見つけたことで、彼はふかせのプロフィール写真まで持っている。彼にメッセージを送ったんだ。

信じられないよ。ギターの持ち方を変えただけで、見方がまったく変わったんだ!
初心者ギタリストの皆さん、ぜひクラシック・ポジションを試してみてください!実際、とても楽になる!
この英語のビデオはその利点を示している。
youtube.com/watch?v=AvpwzpFa8B
基本的には、右足ではなく左足でギターを支える必要があります(右利きのギターの場合)

Vtuberのストリームを見て、自分が日本語を理解する上でどれだけ進歩したかを実感すると、とても幸せな気分になる。 もちろん、すべてを理解しているわけではない。 私は言われたことのせいぜい25~30%しか理解できない。 でも、自分が思っていたよりもずっと多くのことを理解していると分かると、とても気分がいい。

「学校へ行きます」 「学校に行きます」
この2つのうち、どちらが有効なのか見分けるのは難しい。
私はよく「へ」と「に」の間で迷う。

最後に勉強した漢字は「開」と「閉」だった。
漢字はたくさんあるけれど、少なくとも、今学んでいる漢字のひとつひとつがとても役に立つと感じられるのはいいことだ。

vrchatはまだ日本でそんなに人気があるのですか?欧米のインターネットでは、何年か前に流行ったような気がするけど、今はちょっと下火になっちゃったから、もちろん欧米からのvrchatユーザーはまだたくさんいるけど、以前よりはずっと少なくなった。

ええっ!?ミナト・アクアみたいな声だけど、インディーズのVtuberになったの? youtu.be/CgF0QVWZDRw

異世界」アニメに飽きてきたのは私だけ?
コンセプト自体は悪くないんだけど、何度も何度も繰り返されるから、いつも同じものを食べてるみたいで。

日本語の勉強のためにこのゲームを買った。まだ文法のレベルが十分ではないので、まだ使うことはできないが、役に立つと思う。

私が日本語学習で抱えがちな問題のひとつは、実際の言語と漢字の間で焦点を移し続けていることで、集中するのが難しい。

猫の写真を見ていたら、3年前に飼い猫を迎えたときの写真を見つけた。 まだ3ヶ月だった。

ステップバイステップのガイドがあっても、僕は頭を描くのが下手なんだ。

古いものを表示
friends.cafe

ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕
⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️