新しいものを表示

Battlefield1もあったからやってみたけど
視認性想像以上を超えて敵見えない

試しにAPEXを初めて触ってみたけど
アリーナの戦う距離が思ったより遠くて
今の裸眼じゃ見えないや

まぁ...今更感凄いけど
これがセキュリティソフト用に入ってた
おまけって考えたらとんでもないことに
一昨日気がついた
(Softbankは同じので無料みたいだけど)

1時間ごとに強制終了させられるけど
結構これ革命的に感じてる
cloudgame.auone.jp/smps.html

多分安牌取るならBO2なんだけど
mobileでもういいってなってるから
MWやりたい

軽く出来るFPSを探してCoD4を買ってみたけど
アンチチートのダウンロード先が
消えてるってことあるんだね...

ルーター 1年持たないは流石にしんどいよ。

まぁ...でもなんとなく各メーカーの特徴が
わかってきた気がする。

もうパソコンみたいに中にCPUファン付けて
とかやらないとダメな気がしてる。
(それでも不安定になってるのが現状だけど)

まぁ...あの会社は出してから
同じモデルとかで改良版出しまくる所だから
一年前よりは良くなってるはず。。

TPLInkの「背面全部開けとけば大丈夫だろ」
って発想悪くないんだけど上位モデルだと
それじゃ足りないんだよ....

ルーター調べてると思うけど
なんでも性能が良くなれば
熱が致命的な問題になるんだから
メーカーの方は
もっと重要視して欲しいなぁ...って。

googleで検索かけるとEAC
YouTubeで検索すると
DirectXのバージョンを指定
後は両方とも
グラフィックのドライバ更新が
出てくる

余談だけど、DirectX12に対応してないって原因以外にも
EAC(アンチチート)を通すと
ダメってパターンもあるらしいよ。

無理やり動かそうと頑張るのは
楽しいけど無理だった時の
虚無感がなんとも悲しくなってくる

古いものを表示
friends.cafe

ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕
⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️