バグは起こるさ。
【配信してる所】ツイキャスhttps://twitcasting.tv/c:wide68niconicohttps://live.nicovideo.jp/watch/user/38522180Twitchhttps://www.twitch.tv/FayzX_
一回落ち着こう
まぁ...そういうときの未収載だったりするとは思うんだけどそれだとSNSで言ってる意味がないって考えになるのが難しい
僕自身病んでる人を見続けるのは良い気持ちにはならないからね...
深夜とかあまり人がいない時間帯以外は明るく居たいよなぁ...
こうやって人と関わるのが怖くなって行くんだなって実感してる。
精神が不安定な時期が続くとよくないね。
その逆も同じことが言えて本当にわからなくなってくるんだよなぁ...
人を理解しようとする事は出来ても理解して貰うのは難しいって話を半日堂々巡りして考えてた
6月入りましたが多分5月病です
病院の先生に言われたことを思い出して現状の体調の悪さに納得しちゃってる
5月を5月病で感じるの嫌だなぁ....
問題は720pでどこまでビットレートが伸びるか
フレカフェの配信の時も720pでvp9に振り分けられてたから多分仕様変わったな...
これ今日だけかもしれないけど720pに優先的にvp9振り分けられてる
もしかして720pの場合vp9適用される...?(youtubelive)
単純にルーターの故障説も考えた方が良さそうだなぁ....(2年使ってるかどうか)
プロバイダーに言えばルーターは交換して貰えるからそれで改善したらルーター側で絞ってたことになるし回線速度がそれで上がることも多いけど手間とかを考えると大変なんだよなぁ....
回線速度に問題がないからルーターを怪しむべきなんだけど再起動で改善した試しがないから難しいところ
無線の障害になってる物に関してはどうやって調べれるの...?って状態だけど
ルーターの処理限界とか回りに無線の障害になってる物がその時間だけ動いてる可能性とか思い付く原因は考えてるけど前回も10GBとかをダウンロードして起こったから多分こっちの問題とは考えにくいんだよなぁ....(調べる必要は当然あるけど)
ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️