新しいものを表示

ノーパソをデスクトップみたいに使って直でサーキュレーター当てよう

今の環境だと1000w積まないとぎりぎりなんだけどね~

ただでさえフルパワーでVRCとかゲーム配信するし
エンコードとかも負荷かかるから電源は絶対いいもの買うようにしてる

セールで買ったとはいえ40万もしたからやはりいいやつだったぁ……
今商品ページ見たら50万になってた、これ3年前のやつなのに!

今までも含めてゴールドから上を買ってるわね

ちなみにタスクマネージャー見てたらこのノーパソ3080Tiのラップトップだった😂

スタンダード、ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナ、チタニウムの順に高くなる

電源パーツ確かに高いよね
でも高くても買ったほうがいい気はする(ゴールドのやつが丈夫なんだっけ)

ちょっと前に自分の配信むけに時計作ったやーつ
今は機能の調整作業中

もし買い替えるならCoreUltra9にしたいところではある
Ryzen?知らない子ですね

850wの電源に命削って買い替えたけど
RTX3090の性能80%超えると電力不足で落ちるしなぁ
1000wにしたかった(お金なかった

インテルなら12世代で様子見するかUltraに飛び込んでほしさ

古いものを表示
friends.cafe

ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕
⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️