AI関係の環境はすべてM1Macに構築しちゃって
出力したデータをWinに持って行って即編集できるようにネットワークストレージ構築しちゃえばええか

甘味夜͡🍂木乃葉 さんがブースト

一旦記録リセットしてVR世界で運動しながら検証しに行ってくるぜ……

BIOSの確認
簡易水冷の動作確認と制御ソフトがあるならそこの設定見直しかねぇ

サーマルスロット起こすラインだから爆熱やな

Geminiで服のデザインを考えて
Copilotに画像認識で着せ替えをして
Geminiで清書させる
楽しいぜ

Extreme Tuning utility使ってインテルのソフト触ってみるのもありかも?
対応モデルだったらアンダーClockとかも出きるっぽい

後はそのCPUたぶんブーストで6GHz出るからそこ少し抑えてあげるのありかも?

ん~
簡易水冷の成業してるアプリがあるならしっかり動いてるかの確認かなぁ

41900あたりか~
水冷か空冷か変わらんけどちゃんと動いてる?

甘味夜͡🍂木乃葉 さんがブースト

VRChatが出来るまでメインPCの環境を構築したものの、負荷テストして温度モニタリング見てたらCPUの最大記録が94℃いってて絶望を噛み締めてる😇
最大プロセッサ絞って様子見ですわ……

バッテリー死んだMacbookも直したいし
バッテリー死んだSwitchも直したいし
Camera死んだiPhoneも直したい
う~ん2万

でもあれっすね、モノが壊れまくるフェーズ終わってからだ壊すフェースに入ってきてる気がするこの頃
暑さもそうだがメンタルとかその辺もみんなきーつけろな!

まぁ、Desktop壊れるよりはましかなぁ
でも痛い…電源の破損から水冷の寿命と着て…

甘味夜͡🍂木乃葉 さんがブースト

甘味夜͡🍂木乃葉
(✿´ ꒳ ` )おっはよーー♪

古いものを表示
friends.cafe

ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕
⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️