電子の妖精(メンヘラ)
かわいい
癒し系旅商人しばちゃん
おきてー
おはよー!!!カンカンカン!!!起きて!!!朝だよ!!!!すごい朝!!!!外が明るい!!カンカンカンカンカン!!!!!おはよ!!カンカンカン!!!見て見て!!!!外明るいの!!!外!!!!見て!!カンカンカンカンカン!!起きて!!早く起きて!!カンカン!
さりげなくはハゲっていう設定があるんですね
えらい
ただいまっは!髪も乾かした!ほめて!
なるほどわからん
技術や理論も流行り廃りがある。例えば機械学習分野だと、10年前は遺伝的アルゴリズムがめちゃくちゃ流行った。今はディープラーニングが流行ってる。そんな感じ!
グリア細胞は、僕が持ってる知識(5年前)だと、まあ神経細胞を支えとるんちゃうか、たまに化学伝達物質出してるけど脳活動の主は神経細胞ちゃうか、という感じでした
一時期このグリア細胞が脳の賢さに寄与してる!みたいな流行があって、そのときに、人間は脳(の細胞)の数%(しかない神経細胞)しか使ってない、みたいなわけわからん説が流れた
ガチ解説が始まった
脳、いわゆる神経細胞の他にも、ずっと割合が多いグリア細胞ってのがあるんですね
ヒホだー
なるほど
10%というか、多分熱出しすぎないようにゆっくり全体使っているんじゃないかな。
ヒホここにいるんですね
今調べたら10%はフェイクだったみたいです
脳みそは常にシナプス回りまくっててフル回転ってどこかの記事で見たよ
10分の1しか使えてないって説もあるんですけど、それでも145gですね
ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️