バグは起こるさ。
🎮FPS&RPG Game StreamerTwitCastinghttps://twitcasting.tv/c:wide68niconicohttps://live.nicovideo.jp/watch/user/38522180Twitchhttps://www.twitch.tv/FayzX_
っトールビョーン
言語はもう「郷に入っては郷に従え」で割り切ってる。
アメ鯖は賑やかだよね....
韓国鯖はまぁ....チャットとVC無しで楽しむ分には人口多いから適正レートで遊べることが多い。
(個人的に200円までだったら月額入れそうだけど難しそうかな...)
知ってるかもしれないけど大体韓国鯖で遊んで、朝方にEU行くとマッチング速い。
試合内容に関してはでも、内部レート次第ではあるかもしれない。
確かにヨーロッパまで行くと流石にラグで動きの挙動がおかしくなるけどどこの言語かわからないチャットを眺められたり「なんでこれで勝てるの?」って試合とかお互い意味がわからない構成で戦ったりするから面白い。(朝方によくやってる。)
(カスタム限定でも良いから常設で面白いPVEモード置いて欲しいなぁ....)
FPSの錬度で勧められるキャラも変わってくるゲームだから興味を持ってくれて始めてくれるのは凄く嬉しいけど教えたとして自分の楽しみ方を見つけてくれるかどうかが難しいんだよな....
リグループとか、ロール、キャラごとの大体の動き方とか大事なところのチュートリアルが無いから勧めたくても難しい
Overwatchは良いぞ。ただ、CTFとか特殊モードはマッチングしづらいからIPブロックしたりで海外サーバーで遊ぶのがおすすめ
ウィンストンバレーかなり難しい
(殴れ....殴れ....)
ルシオボール楽しい。
音量ミキサーの所ステレオが2本表示になったから慣れるのに時間かかりそう。
https://github.com/obsproject/obs-studio/releases/tag/30.2.0
正式版来てる。
今日はモイラの日でした。
ヨーロッパサーバーは楽しいなぁ...
ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️