新しいものを表示

動画で見た時
高スペックが必要って警告が出てたけど
具体的にどのくらいのスペックが必要なんだろう...

ただ、鯖建てに関しては
Linuxの勉強が出来そうなので
ちょっと気になってる。

多分配信者的な考えをすると
今爆発的に流行ってるゲームを
やらない理由は無いんだけど
周りどこ見てもそのゲームで
ちょっと嫌になり始めてるのと
あまり考えたくないので
なにか機会が訪れることが
無い限りは傍観していたい。

ダウンロードしたゲームは
ファイルサイズ表示が消えるのか...

最近の3Dゲームの容量に慣れすぎて
この系統のファイルサイズが
凄く小さく感じる

Watch "Never Lag Again With These Minecraft Performance Mods" on YouTube - youtu.be/UnUk_UXerI0

スパムメールのリンクにt.coを載せるのは
もうちょっとなかったのかなぁ...

まぁ...海外で人気なのか
日本で人気があるのか
当たり前の話と言われたら
そこまでだけど
実際に見れるのは興味深い。

ここ数ヶ月ニコ生とTwitchで
同時配信して実感したけど
やるゲームによって
わかりやすいぐらい視聴数変わる

そういえば載せてなかったなぁ...って

忠告出てたのに
何も考えないで突撃するのはよくないね...

探してもそれらしき物が見つからないんだよなぁ...

抱え持ちが出来そうならP3Rやりたいなぁ....
(配信規約が怪しい所なんだけど)

結構出来る幅が広がりそうでワクワクしてる。

あとは正直な話
配信してコメントしてくれる人が居るかが大きい。

ここ数年FPSがほとんどで
RPGとかノベルゲームを
始めても続かなかったんだけど
文字を読むのが想像以上に疲れてたことがわかった。

連日スタレをやってみてわかったけど
ストーリーにボイスがあれば出来るんだなぁ...

古いものを表示
friends.cafe

ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕
⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️