新しいものを表示

今まで使ってたOSが入ってる
HDDをSSDにクローンして
OSが認識しないから
MBRを修復して認識した所までは
良かったんだけど、
なんか2つに増えてるし
別で入れてるSSDのOSが立ち上がるし
それでシャットダウン出来ない状態になってるから
頭を抱えてる。

いろんな所でPAYDAYの話が出てて僕は純粋にうれしい。

PAYDAY3がUE5にすること自体は否定的じゃないけど
切り替わるタイミングで絶対何かしらはあると思うんだよなぁ....

前も貼ったけど、本当リアルだよなぁ....

"Realistic Dust2 Full Map" を YouTube で見る - youtu.be/TJvfFWxfrWI?si=NduFu2

まぁ...軽くも重くも出来るがUnrealEngineだから
開発する人がどうするかなんだけど

UE5 結構重いって話を聞くことが増えてきて心配になってる

そういえばHackerのECM
敵を倒すとライフも回復してたな...

実質回復無限のleachとかstoicとかで
弾薬増やしてロケランビルドも楽しい

回避最大50%、ECM使用時敵を倒す度にクールタイム回復
ぶっ壊れてます。

LOUDはHackerで敵の動きを止めて
アキンボで走り回るのが楽しいですよ。

YAKUZAで足早くしてバレる前に移動するとかあったなぁ....
(それでもバレる時はバレるけど)

【PC版ニコニコ動画】今後の動画視聴ページについて検討をはじめました&ニコニコ市場の機能提供終了のお知らせ|ニコニコインフォ - blog.nicovideo.jp/niconews/201

PAYDAY3をわかりやすく例えるならって考えたときにPAYDAY2をUnrealEngineで作り直したゲームって
想像して貰えるとわかりやすいかもしれない。

安定して録れる録画ソフトってなんだろうね。

固定IPを利用できる「どこでもIP」。通信環境や端末に依存せず - PC Watch - pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

YouTubeの広告コントロールが簡素化・改善 ~広告の種類を適宜自動で選択 - 窓の杜 - forest.watch.impress.co.jp/doc

古いものを表示
friends.cafe

ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕
⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️