新しいものを表示

【マイクラ】Java版のタイトルロゴのデザインが変更された。ランチャーのアイコンも「クリーパー」に変更される予定。 - まいくらにっき - maikuranikki.jp/e/our_icons_ar

新劇場版と僕の知らない
続きが見れるようになってるなぁ...

数字が増えれば使えなくはないか...

僕のポケモンの知識は
7年前ぐらいで止まっている。

(コメントのリンクって毎回変わってたっけ....)

GitHub - yuki-natsuno-vt/ObsYoutubeLiveStreamChatUrlUpdater - github.com/yuki-natsuno-vt/Obs

検証してる環境が悪いにしても
画質が安定しなさすぎなんだよなぁ....

1080p60fpsでも綺麗な配信あった気がしたんだけど
仕様が変わったのかな....

1080pでも結構ギリギリだったから
余裕見ると720p30fpsが現実的な限界かなぁ...

まぁ...そのまま出してるTwitchと
再エンコードしてるYouTubeを
比較するのは酷ではあるけど

ゲーム配信に限った話で言えば
30fpsまでは1080pで大丈夫だけど
60fpsだとやっぱりビットレートが
頭打ちしてブロックノイズが気になってくる

YoutubeLiveの検証をすればするほど
Twitchの凄さが身に染みてわかる。

ただまぁ...audioCaptureが
今までの使おうとするとバグるから
やるなら正式版出てからの方が良いかな
(beta版を使ってる人だったら大丈夫かも)

2Kで超低遅延行けるなら
後はビットレートで負荷を調整すれば
結構理想的に出来そう

コーデックH265 2K60fpsで決定
(CPU使用率高くて4%ぐらい)

ちょっと使ってみたけど
今の段階だと癖がありそうだなぁ.....

古いものを表示
friends.cafe

ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕
⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️