新しいものを表示

その前にどう置くか考えないとか。。

どの道 足りなくなってきてたし
4モニター目買うか...?

同時に見るなら3個までが現実的だな...

新しいのが出るとして
いくらぐらいになるんだろうなぁ...

NVIDIA GeForce GTX 1660系も11月で生産終了。グラボのコスパは悪化へ - gazlog.com/entry/gtx1660series

ただ、NVENCの方が綺麗って言ってるひとが多いから
僕の勉強不足なんだろうな....

10000kbps以下はCPU処理でやった方が
綺麗なのかなぁ....
(x264option込みで)

多分出来る限りは何も言わずに見守るのが
正解だとは思うんだけどね...

配信してる人の考えを尊重したいのは
第一だけど
どういうふうに言えばいいのか
どこまで言っていいのか
ちょっとわからなくなってる。

(どこからが指示厨なのかわからない...)

あとはVRCをキャプチャしてる
ゲームキャプチャとかのスケールフィルタを
エリアにするとか
(ソースを右クリックで出てきたはず)

オリバーさん VRCで動いてるときに
映像のノイズがまだ少し気になるので
もう3000kbps~4000kbpsは欲しいって思った

お疲れ様でしたー
(配信終了ギリギリで統計スクショした)

なんかよくわからないけど
サブモニター復活しました。

古いものを表示
friends.cafe

ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕
⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️