新しいものを表示

何年振りかわからないレベルで
ほぼ全部のテレビ局がメンテしてた

OBS28.0 起動時のテーマが変わってたり
AMFの細かい設定がFFmpegのオプションになってたり
HDR関連の項目が増えてたり
更新直後凄いびっくりした

ソースを麺つゆと間違え
ソースをドレッシングと間違えそうになり
冷凍庫開こうと思ったら冷蔵庫開いてる。
ここ数日特に脳がバグってる。

後、1000円キャプチャーボードの
音の圧縮の意味がわかってきた

流石に無線で音ゲーをミラーリングするのは
無理かなぁ....

少しロールバックを感じたけどまだ遊べる

なんかマッチングで詰まってたなぁ....

久しぶりにニコ生やったら
枠取りに持って行かれすぎで
OBSの配信ボタン押すの忘れて
配信してるのに配信してない状態で配信してた

Discordとか名前の変わった経緯がわからないと
本当に誰なのかわからない時がある

面白そうだなぁ....

リモコン操作で“曲がる”有機ELテレビ、LGが発表
itmedia.co.jp/news/articles/22

聞いた感じ僕は好みなんですが、
結局自分の声に合うかとか好みとかあるので実際聞いてみた方が良いとは思います
(試せるなら実際使ってみるのが多分一番)

(ちょっとスパムみたいに見えるから
書き方ちょっと考えないとなぁ....)

古いものを表示
friends.cafe

ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕
⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️