新しいものを表示

SteamVRとvrchatの入れ直し
同期起動してるソフトの制御
後はブルスクが何起因で起きてるかログのチェックやねぇ

後はIntelの修正パッチ来るまで様子見ですわね

プロファイル設定がいじれるならメーカー設定からインテルにしろって言ってきてるのと
細かくいじれてなんとかできるならCPUのパワーリミットを無制限から指定ラインまで落とせよって感じっすねぇたぶん

改善されることを願ってるぜ!
お仕事行ってきゃす!

マザボメーカーごとにBIOSの画面も設定項目も名称も変わるからこれしろよって書かれてもわかるかぁ!!!っ手の本音よねw
community.intel.com/t5/Process

BIOSの設定見て自分でやれっていってるもんだからねぇ
時間とタイミング合えば教えれるんだが
仕事だぁ!!!

一応Intelのフォーラムで安定しないならこの設定してねって細かい情報も出てるっぽいですね
細かい電圧設定の情報

甘味夜͡🍂木乃葉 さんがブースト
甘味夜͡🍂木乃葉 さんがブースト

甘味夜͡🍂木乃葉
₍₍ ◝( ◠‿◠)◟ ⁾⁾いえーーーーい♪♪

話題の不具合をチェックする方法みたいなのあったけど
指定のプロファイルにしたうえでグラボのドライバー10回ほど入れなおすって荒業だった

処理跳ね上がって電圧問題引いちゃってるか
また別か...

古いものを表示
friends.cafe

ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕
⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️