ばっすい2
2020年に入っても、状況は変わっていなかった。人々は生配信をしている。コラボをしている。5chやTwitterで人々は色々言って、やれてえてえ、やれトレンドに入ったと盛り上がっている。私は当惑している。私はこういう風になるとは思っていなかった。
どこでこうなってしまったのだろう? きっかけは何だったんだろう?
短くいえば、この数年の間で、次のようなことが起きた。まず、VTuberは変質し、配信はリアリティーショー化した。加えて、FaceRig/Live2Dによる廉価化により、大規模に視聴者を囲い込める企業が優位に立ち、スーパーチャットによる商業化も同時並行で進んでいる。