新しいものを表示

遠くから眺めれるだけだったらまぁ良いけれど…その人と絡まないといけないとなるとコミュ障にはつらいところがある。

暴言というか切れやすい人…まぁ身内だったら多少は仕方ないかーってなるけど、知らない人だと怖いとか不愉快でしかないのでつらい。

暴言ニキなんか音割れポッターみたいな感じの音質になちがち。

ゆういちろう さんがブースト

全く疑われてないのに自分は無実だと言い続ける人

ゆういちろう さんがブースト

金田一「腕時計の時間を一時間ずらしておいた」

???「ゲーム感覚で人を殺すなんて…」
犯人「だからゲームなんだよ。」

コナン「どんな理由があろうとも人を殺めていいことにならない。」

仕方なかったんだ…役が人狼って決まったから殺るしかなかった…

人狼で論理的に追い詰めてる会話してるときは楽しい。

ゆういちろう さんがブースト

人狼は不確定要素が少なすぎてトーク強い人が勝つから嫌い!

嘘つくのが苦手とかだったりするので適当に周りに合わせて…みたいな感じかなぁ。

高温のやつに液体金属つかうけど、蒸気速度が音速に達するので気をつけろって書いてる。(多分効率落ちる)

液体金属使えば最強とかそういうわけじゃないっぽい…使用温度、温度差とかによって最適な液体とか設計があるっぽい。

ゆういちろう さんがブースト

宇宙、基本冷えるから排熱とかあんま考えず暖かくすれば良いのか

古いものを表示
friends.cafe

ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕
⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️