新しいものを表示

クライアントさんからこうしてほしいってのあったんだけど…うっ。それ最初に言う奴やろ…まぁいいか。

ゆういちろう さんがブースト

SNSはいろんなフレンズをどこまで受け入れられるか試される場所である

命取られるような出来事は基本的にないのでそこまでじゃないです。

麻痺し過ぎてヤバい出来事にであっても「お、面白くなってきたなぁ」って感じになる。

ゆういちろう さんがブースト

多様性と個人の尊重を学ぶ教育的アニメだったか…

ゆういちろう さんがブースト
ゆういちろう さんがブースト

けものフレンズ見てから多少のヤバい出来事のとりあえずの感想が「いろんなフレンズがいるなぁ…」って一旦治められるので平和。

資格取るときに色覚検査が必要で病院で受けに行った記憶。

色彩検定協会/カラーコーディネーターってのがあるから勉強したいとは思ってるけど全くしてない。

ここ数日UV展開とベイクで戦ってるなぁ…3連休VRフルトラで遊びたかったなぁ…

マフラーで思い出したけど、昔の3Dモデルとかでマフラーとか首元隠れるデザイン多かったのは顔と首から下のテクスチャーが違うのでそれを隠すために切れ目の首を隠してるって話思い出した。

古いものを表示
friends.cafe

ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕
⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️