6歳です。VRChat/インチキ3DCG/電子工作/PC/宇宙/航空/船舶/カメラ/アニメとか好き。(昔やってた→CanSat/水ロケット/無線通信/NHK学ロボ/水中ロボット/ホームサービスロボット))header→魔法少女チノちゃん
感染しがち
スピカさんおはよーです。
本当にネタアバターしかスクショ残ってねぇ…
板ポリ簡単だし…ネタだと特に
地主さんおはようございます。
板ポリアバター最近撮影したのに良い感じのKAWAIIやつ無い…ネタ要素のつよいの撮っちゃうから…
それめちゃよさそう…
作業中してるモーション入れて延々と作業してる感じにするのも楽しそう。
透過処理使えるので…アクリルキーホルダーみたいな感じですかね…
作業中のアバターとか、VRゴーグル外すときにぐちゃぐちゃになるのが見栄え良くないって時にそれに変更するのとか全然あり…
描かなくても今までのイラストで良いのか。
そういえば、店長さん普通に2次元のイラスト描けるんですし、軽量アバターとして板ポリにイラスト突っ込んだやつ持ち込むのも良いんじゃないです?
誰かが来たら「いらっしゃいませー」誰かが会計に来たら「アバターセットですねー2000円でーす」外に出ていったら「ありがとうございましたー」
いてらしゃいー
VRのコンビニ店員モードこの動画のセリフがすごいすき。
それはとっても世知辛いなって【002】 https://youtu.be/DoVh4Fc43Bo
コンビニ店員モード・・・
デスクトップモードに入るとしたらコンビニ店員ごっこを延々としたい
アバターに物を仕込んでワールド固定するってのを最近覚えたのでデスクトップモードでも嘗め回すように見れてとても良きです。
VRモードじゃないと無理なのもありますけど、アバターやワールドの簡単なデバックとかだとデスクトップモードが楽で良いですね…
ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️