6歳です。VRChat/インチキ3DCG/電子工作/PC/宇宙/航空/船舶/カメラ/アニメとか好き。(昔やってた→CanSat/水ロケット/無線通信/NHK学ロボ/水中ロボット/ホームサービスロボット))header→魔法少女チノちゃん
携帯・スマホ並みに普及すると流行ってるというか生活の一つに組み込まれるか否かが基準という感じある。
かなり高くて小さい白黒TVみて喜んでた時代があったのを今から見る感じ的な。
なんか振り返ると「当時はあんなのでみんな喜んでたしそこそこ流行ってたんだよ…」みたいな感じになるかもですね。
個人的にはもう既に流行ってるという感想。
VR、流行んない説もあるんよな
金掛けた嫌がらせみたいなのあるけど…まだ少ないので。
ところで壊れたで草
狙い大事かもしれないけど、SNSとかで話題になって一気に流行るみたいな狙ってない流行りもあるかもしれないしなぁ。
シナリオが良いって宣伝難しいんのでどうしてもわかりやすいグラフィックの方が表に出がち。
飛行機と免許取るいう課金頑張れば飛べる(自由にとは言っていない)
基板ちゃんできた。なにかアイテルスペースにロゴとか文字配置するかな…
店長さんVおつです。
あけおめなのです。
工業系とかはほぼ男・オタクという環境…
昼夜逆転生活してて集会参加できない&あんまり遊んでると怒られる&時間無いとかで集会参加しにくい…
デスクトップモードでちょっと見に行ったら写真撮影中だった。
昼寝からおきました。
良い人だった…
ぽ
以前から紺碧の艦隊ぼちぼち見ており… もっと見る
最終章に入ってきてたのですが…WW2の仮想戦闘モノで普通にジェット戦闘機出てきた。そんな時代かぁ…
ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️