いつものください。
テディベアのミュージアムだと、高いテディベアとか置いておいても全然売れそうなイメージです。
浮世絵博物館は物販もおもしろのがあるのでついつい買っちゃったりしますね。
美術館とか博物館とかミュージアムとか好きな人にはたまらん空間ですよね。テディベア良き。
海外からきてるのに徒歩10分の私が行ってなくて申し訳なく思ったのでコロナの前にはじめて行きましたw
浮世絵の博物館で、海外からのお客さんがメインみたいですよ。
歩いて10分のところに博物館がありますねw
そういえば、近くの博物館が営業再開したみたいなので行ってみようかなと思ってます。
こちらは良い物件は争奪戦になってるみたいな噂も聞いたりします。
都会から程よい距離なんでしょうな。
人口増えてってるみたいですしね。
田んぼはありますけど、ちょっと自転車走らせれば国道に面して、商業施設とかもあるので、とても便利な街です。
ガチの田舎はコンビニまで30分以上かかると聞いたので、私のところは全然都会だわと感じた次第です。
積極的にSNSで情報発信とかしてるし、根強いファンも多いとか。
いやでも、結構頑張ってる路線です。
改札、ないですね笑
でも松本は田舎じゃないなぁ。
私も最寄りは無人駅ですw
いつものだー!!!いつものー!!!
私は最寄りのコンビニが儲かってるところなので、朝も繁盛してるようです。
朝のコンビニは混んでそう。
ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️