カフェで飲んだくれてる兎ですすぐ切れ味が落ちる太刀です(おにいさん談
アイコンとヘッダーは店長からの頂き物です
よし、僕の誕生日が空いてるから国際さりげなくの日を作ろう
明日はうさぎの日の次の日ってことで、これまた僕の勝利なわけですよ
今日はうさぎの日だったってことで僕の勝利ですね
うなぎの日は土用の丑だろ
絶対「世界ナンチャラデー」って世界のどっかの会議室で白髪のおっさんおばさん方がその場のノリとテンションで決めてるだろ
まぁ、耳の日よりよっぽどなぜ9月なのかは不明ではある
みんな等価に1/365だろ‥‥
記念日に地味とか派手とかある!?
なーにが耳の日じゃ!!うさぎイコール耳とか言う安易な連想で勝手に記念日にすんじゃないよ٩(๑`^´๑)۶
助かったあぶねぇ~
世界に目を向けると、毎年9月の第4土曜日か日曜日が「国際うさぎの日」となっています。野生のうさぎと飼われているうさぎの保護や正しい飼育法について啓発する日とされています。
https://www.anicom-sompo.co.jp/usagi/2220.html
ふぇあ!?!えっょちょっととめまってまってめどどとぇ!?あ!?
え、いつ?
僕が「プンプン!」ってなってたら「ごめんね~ぴょんぴょん」ぐらいやって見せんかぁ!!
んなもん言い訳になるかぁ!!
温度差ェ
んもー、めいめいのせいなんだからねっ!(〃`・н・´〃)
もう僕に変な下ネタのパスをしてくるな!!拾っちゃうから!
2022はお上品にするって決めたんだ‥‥
良くない!!こういうの良くないよ!!
ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️