新しいものを表示

ワイはイヴにクリスマスケーキを買うことをあきらめて明日に全力を投じます

本日は餃子の王にならないんですか

バイクに乗ったよくわからん配達業務の人

クリスマスコスの接客業の人ちょくちょくみるけど大変そうだな…

round turtleの油分コントロールできるようになってきた感触あるな

この世で1番信用できるのは締め切りと締め切り前に頑張る僕

年末休みバカ短くてわろてる(ワロエナイ)

布団の中と外とで温度感違いすぎて一生出られない……

本日もめちゃ寒いけど味噌汁はうまい

あうつぷっつ欲のほうが重要わかる

すといっくに作り続けて有名youtuberのお気に入りになってプッシュされるのがいいらしい(?)

複数のジョブをきわめてそう(RPG並感

年末年始から始められそうな雑DTMシラバス(クソ長文) 

1日目「DTMするためにDAWをインストールする」
・「無料 DAW おすすめ」的な雑なググり方をして、良さそうなDAWを選ぶ(Reaper以外ならなんでもいい)
・選んだDAWのインストール方法や使い方が書いてあるわかりやすそうな記事を見つける
・インストールする
・起動してプロジェクトファイルを作る
・楽器の起動のさせ方を知る
・DAWから音が出るか確認する(目標ライン)
・midiをぽちぽちして鳴らしてみる(advance)

2日目「DAW上で使える楽器の種類を知る」
・midiの打ち込み方を知る
・いろんな楽器を立ち上げてみてmidiリージョンにmidiを打ち込んで遊ぶ(目標ライン)
・ドラムを立ち上げてそれっぽい入力の仕方を知る(advance)

3日目「曲っぽい断片を作る」
・曲の書き出し方を調べる
・今日の気分で適当に音を並べてみる(1~2小節くらい)
・リージョンをコピペして尺を伸ばす
・冗長になったら変化を入れてみる
・満足いったorやる気なくなったら書き出して終わりにする

最終的に書き出されたファイルがmidiやmp3やwavとか、音楽情報を扱ってそうなファイルになってたら音楽だと思ってる。

ジョン・ケージというやつがおってな・・・

理論的な破綻、リズム感の無さすべて歓迎

曲とよべそうなものを作る(尺不問)(使用音源不問)

古いものを表示
friends.cafe

ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕
⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️