新しいものを表示
まりんびゅー さんがブースト

宅飲みは悪酔いする前に満足するので安全ですな
外で人とワイワイ飲むと、楽しさでアルコール感知プラグインが無効化されるので

まりんびゅー さんがブースト

いかん、今日は休肝日にしようと思ってたのに、計画は中止せざるを得ない

近くにバーがないのでどこか都市まででないと :very_sad:

まりんびゅー さんがブースト

まじでバーに行ってほしい
3000円と300円の1桁違いがいかにすごいことを知ってほしい

まりんびゅー さんがブースト
まりんびゅー さんがブースト

檸檬堂、3%のはちみつレモンあるからいい感じかも!

まりんびゅー さんがブースト

宅飲み、全然しない人なので使いこなせる自信がない。

まりんびゅー さんがブースト
まりんびゅー さんがブースト
まりんびゅー さんがブースト

マジで美味しい日本酒は値段張るけど飲みやすいんだよな

日本酒は抵抗がある。
一番気になってるのは「檸檬堂」

まりんびゅー さんがブースト

焼酎はカロリーも抑えめだから好き
僕は今の所芋派です

まりんびゅー さんがブースト

美味い日本酒と焼酎を飲んだことあれば
「オウ、まぁまぁ格安の割に頑張っとるやんけ」
って飲めるけど、最初にアレはその後の人生に影響を及ぼしますな

まりんびゅー さんがブースト

間違っても居酒屋でピッチャーのビールとか安い日本酒から始めてはならない

まりんびゅー さんがブースト

梅酒飲みやすい
ビールが苦手なので最初飲む時だいたい梅酒

まりんびゅー さんがブースト

みんなアレで日本酒と焼酎が嫌いになるという…

まりんびゅー さんがブースト

炭酸が平気なら、缶チューハイコーナーの、アルコール3〜4%コーナー一択かな。

まりんびゅー さんがブースト

大人になった大学生、だいたい安い居酒屋に連れて行かれそう。

まりんびゅー さんがブースト

日本酒はすぐに酔えて便利だったけど一度酔いつぶれてしまってから苦手意識出てきた

お酒チャレンジするとしても、アルコール度数3-5%かなあ。

古いものを表示
friends.cafe

ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕
⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️