ふう
✌️
ゴチうさならシャロちゃんが一番好き
ココアさん…?
チノチャン!
そろそろ冠婚葬祭業者もリモート参列対応をデフォにすればいいんじゃないかと思う。
でも2.5時間の間,双方向で映像流して3GBしか通信できなかったから実効ビットレートすごく低い品質だったろうなと思う。
祖母宅も当然Wi-Fiないので,モバイル回線toモバイル回線でつないでたけど思ったよりは安定して中継できてた模様。
式場側にWi-Fiも飛んでなくて,今時そんな場所があるのかと思いました。
そういえば先日妹の結婚式があって結婚式行ってきたのですが
妹がいる人生
大学の単位とりすぎる問題わかる
なんか金払ってるのだから受講しないともったいないの精神
うちはいくらかなぁ。年間520k円で単位上限が半期で24単位。年間48単位だから,1単位1.1万円くらい。1単位あたり45分×15回の授業だからだいたい1000円/hか。
たしか卒業までに167単位取ったと思います。あと受講登録してない他学科の授業に潜入してましたね。
あと経済と経営はパチっとハマれば一生生きていけるから授業出てみたい感ある
経済とか受講してみたいけど工業大学なので無かったですね
プログラミング目的で来る人は内容には興味持つけどファンになるとは限らないけど、投稿者のキャラクター性が目的になれば内容はなんでもよければファンはついていく可能性もありそう。
物理エンジンくんとかならまぁ。
プログラミングの定義が広すぎるけど、魅力が可視化出来るなら開発の余地はある。
ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️