フレカフェブログ作って導入はうつー書いてあげるくらいが関の山
まずここの存在を知る方法・姉妹鯖(ニコフレ由来)で知る・店長の青い鳥・あほくすさんの呼びかけ?・ニコフレ由来でないマストドン鯖ってところなので知る方法が少ない
アプリとブラウザでは青い鳥仕様変わるのよね若干だけど。基本的にアプリ起動でーのものもある。
でもマストドン
それが出来たら今の若者は800MBもするTwitterアプリ入れないんだなー
フレカフェのアイコンがコーヒーカップじゃない~
費用・開発時間とそれに合った効果が得られない気がするの
こうすればいいのよ
そもそもアプリの説明なくて良くない?ってなりそうだとおもったけどアプリ=サービスって思考なら人類の敗北
ブラウザのをホーム画面に張り付ければアプリいらないよね。
iOSとAndroidどちらも~となれば困ったもんだし。
ぶっちゃけWEBで機能てんこ盛りしてるからアプリいらない説はある
もうやめて!店長と地主様のHPは(アプリ開発すると)0よ!
開発するスタッフを雇う旅に出るしかないのか……
フレカフェアプリはなくてもいいんじゃないかなあとの気がする。フレカフェ利用者数+他鯖で利用する人を考えてもね…
せいのういいみたいですねー
どこかのノートPCより性能良さそうPS5
PS5めちゃ性能いいみたいだね
裏世界の情報PS5の抽選が全然当たらない
ahox.jp にあるような座右の銘的な物とか
管理パスはやめなさい(
ラマーズPファンクラブ~的な感じであればそれこそ語りたい論争したい人たちが行列作ると思うけど、結局はカフェだから仕方ないんじゃない?
ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️