でも実はそういうもの自体は実際にある
そういえばVRでDJしてることについて知り合いがVR空間上でDJできるシステムがあってそのおかげで機材を買わずにできるからお手軽で人気なっているのだと思ってた。
5G接続デマによって直接的なワードを出さずに済ませたことをSNSに書き込めるようになってるのちょっと好き
私の考えに同意してもらえないのはまぁ最悪仕方ないのだけどヒホさんが言ってることはマジマジの卍
僕的には、周りから叩かれる可能性あるから、公の場で打たないと表明するのはやめたほうが良いって感想
この話おわり
わざわざワクチン打ったか?とか確認はしないけど、私は「摂取しないでよい」「しないほうが良い」という "考えが広まる" のは嫌です。(まぁ打ったほうがいいとは思ってるのは事実)なのでこういうSNSで知り合いの人が打たないっていう意見を発言しているのをみかけたので、打ったほうが良いよー打たないことが+にはならんでしょという返信をしました
これ
尊重されるべきだと思うけどわざわざ言わない方がいい、くらいの温度感
まぁ少なくとも私はそういう思想が広がっていってほしくはない
ワクチンで一切その病気になることが無いならその理論だけど、現実は感染はするので自分だけが重症化して他の人は軽症になる虚しい世界よ
ワクチン集団接種のおそらくの最良の選択は「自分以外の全人類がワクチン接種する」で、かつ打つことに多少リスクもあるっていうゲームバランスなんよな
私、未だに通知来てないんだけど問い合わせたほうが良いのかな
まぁ個人の選択でワクチン摂取しないって考えを尊重するとワクチンは危険だからうたない!って言ってる人の考えも尊重しないといけないと思うので私としては通知きた以上、摂取しにいってほしい
あー職場は確かに
案内来た時点で順番が回ってきたってことだから譲ることにはならないのでは。
ワクチンうたないことで損するのは自分だけって思ってるのはちょっとどうかと思うけどな
選挙ついでにマクド行くか
こういう時々くる「そもそもどうすればクリアに辿り着けるのかわからない」系の問題がきつい
BABA IS YOU現在の詰まり問題
進行度💭 206💮 11
ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️