コラボの路線がうまい
Adobe Lightroom の使い方
私も本出して有害図書指定されたい
理由は大体後付け
機械学習、なんかそうしたら何故かこうなったからこうなんや理論が多い
最近のディープラーニング事情何も知らないけと
機械学習のテクほとんどがひらめきでできてそう
ディープラーニングのテク思いついた人基本的に頭おかしいと思う
一切根拠がないことは好きなんですけどすっごい中途半端に根拠がありそうなことは好きになれないんですよね
カルピスウォーターとカルピスソーダがあったらカルピスソーダ選んじゃう人類
水素水の案件来ないかな
自分のしょうもない考えが揺るがない人のわかりやすい例だ
windowsにセキュリティソフトが付いてるのに更にアンチウイルスソフト入れる人
飲み物はこれだな
これ食べとけば健康!
これ食べとけば健康って思うの、卵ぐらいしか浮かばない。
実際のところよくわからんけど、健康に良いらしい!くらいのものを飲むなら健康に良いものを飲めば良いとおもいました。
ヘルシアのもう
なんか合成甘味料は体に悪いのか、みたいな微妙なラインすぎる。
ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️