新しいものを表示

完全にシステム完成したので、あとは頑張るという工程のみが残った。

エレメンツ全部に同じオブジェクト入れたらそういう処理はできそう

なんかGameObjectとか関係なく、全世界のスクリプトにString送られる気でいた。

送るGameobject指定してるのに。

完全に理解しました☺

普通にめっちゃ勘違いしてた

世界ってこんなにも光に満ち溢れてるのか?

そうそう
それぞれ世界に割り当てたオブジェクトで自由にアクション内容決められるじゃんね

パスワード1はアイテムAのみ出る。
パスワード2はアイテムBのみ出る。

ってこと!?

発火ワードはどのpassword入力画面からの発信なのかで名前決めると楽かもしれない

パスワード1の時点でアイテムBも出ちゃわない?

パスワード1→発火ワードA
発火ワードA→アイテムA

パスワード2→発火ワードA
発火ワードA→アイテムB

いけるんか?

それぞれ同じ発火ワードを受け取るオブジェクトを複数にしてそれぞれのアクションを別にしたらいいんじゃなイカ?

でもゴリ押しで行けるから、ゴリ押しじゃない方法を探ってみる。

同時に何個もできるけど、2個めのパスワードで2個めのアイテムとかになると難しいな

正解→正解情報のString送る→受け取ったGameObjectがSetActiveする

ってことだと思うけど。
送るイベント名が一つってことは、1パスワードアセットにつき1つまでしか発火させれないか

古いものを表示
friends.cafe

ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕
⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️