新しいものを表示

Mastodon 自体は AGPL なのでソースコードに手を入れると GitHub やら何やらで公開しないといけなくなるので割とめんどい

いっそポリゴンショックにでもさせるか

とは言え画面の配色を変える以外になんかあるのかって改めて考えると分からんな

てんちょ、それエイプリルフールとあんまり変わらないのでは

「朝日新聞朝刊Be」ね。
alt まで拾ったせいで誌名がおかしくなってる。

スレッドを表示

長いので畳む 

朝P - ニコ百 dic.nicovideo.jp/id/2570040
> 2008年2月2日、「朝日新聞朝刊Beexit」にて<「電子の歌姫」舞い降りる>と題したVOCALOIDおよびニコニコ動画周辺のUGC、CGM文化を紹介する特集記事を掲載。どう見ても重度のミク廃・ボカロ廃が書いたとしか思えぬマニアックかつ好意的な記事内容で評判を呼ぶ。

---
結構前だった。

朝Pがボカロ記事書いて話題になってたのって巡音ルカが出て少ししたくらいじゃなかったか

まぁほら、朝Pのボカロ記事とかあるし……(デジタル版にしか載らないことが多いが)

Kossie/こじー さんがブースト

ガシャガシャ……はい
【末小吉】 @kossie
前回より運気が下がりましたね。

Kossie/こじー さんがブースト

ガシャガシャ……はい
【大吉】 @kossie
大吉です、おめでとうございます。

こういう深夜とも早朝とも付かない時間帯はこういう曲が映える

Emil Rottmayer - MEGA - YouTube
youtube.com/watch?v=VLbMXG8lvj

Kossie/こじー さんがブースト

ガシャガシャ……はい
【小吉】 @kossie
前回より運気が上がりましたね。

古いものを表示
friends.cafe

ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕
⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️