新しいものを表示

普通にタブの上にマウスオーバーして×ボタンを押して消している

NINTENDO64は持ってないけどサテラビューはあります。

最悪どうにもならなくなったら名前が書ければ合格みたいな高校に行って高卒資格を得る方法もあるけど、学内の治安はほぼ死んでいそうである。

Ready Player One だと現実世界に疲弊した人がバーチャル世界に活路を見いだそうとしたストーリーだったので、話を紡ぐ人が変わると生まれる物語も変わるなぁという気持ち。

わーたしーはー うたうのがすきー

なんなら初音ミク発売直後の黎明期に発表されたイメージソングって割とそういう具合のやつが多かった気がする

VR用の MoCap 機器を付けてるとこりやすい部位をほぐすストレッチとかが流行るよ

そのうちバーチャル体操とか出来る

自分の中高生時代に LINE が無くて助かったなぁという気分になっている
(ガラケーや i-mode はあったけど)

スレッドを表示

現代では LINE 辺りで非公開の部屋作ってそっちでやってそう

フレカフェ通信を初めて買った記念におみくじやろう
こおりちゃんおみくじください

Twitter に画像を投稿するときそんな切り取りが発生するの見たこと無いんだけど…

へぇ、ごちうさのキャラソンも YouTube music で配信してるんだ……ん?

あと10分ほどで日!!!!!!!!!!曜日ですね

古いものを表示
friends.cafe

ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕
⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️