新しいものを表示

だからLGBTとか障がい者の方を迫害したりすると、自ら絶滅の道を歩むことになるんだなーって

ハプスブルク家の近交弱勢が極端な例だけど

遺伝子の均一化が起こると絶滅を辿るから、面白いよね。

でも遺伝子の数が多すぎて単純に二分できるわけではないんだけど、簡単にしたらそうなる​:sd_iriko:

ある意味人間社会も、優秀な人とか顔が整ってる人が子孫をつくって、それ以外はのたれ死ぬとなると、最終的には優秀な遺伝子しか残らないから、すでに均一化が起こってるのかもしれないね。

りいここんな感じに会話しながら授業してるけど、あんまりつまんないかもしれない​:Shijimi:

ゲルみたいな生物になりそうだね

難しい話しちゃった
ごめんなさい​:Shijimi:

キメラはノックアウトでも組換えでも作れるよ

大切な遺伝子の上に、上書きしちゃうかもしれないし。

古いものを表示
friends.cafe

ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕
⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️