icon by patioglass
覚えておこ
あーでも行き詰まったときはだいたいパッケージが古くてだめだったりとかのパターンなの、ちゃんと補足で描いてくれないと不親切かなーってくらいだった。
マストドンの公式ドキュメントの英語で書いてる通りに手引どおりに進めたら簡単にできた
ある人がマストドン建てるのにdocker使うのだめって意見を聞いてからdocker使わないでローカルで建てて楽しんだ記憶がある
リア充やん
ごはんにのせてにくじゃが丼できたので食べながらマストドン
もやしさんおやすみなさいですー
マストドンインストールチャレンジ、vagrantにubuntu18.04入れて再チャレンジしてみますね(どうしても本番と開発の環境を分けたい人)
うまそう
たっぷり煮込んだ😊
マイトさんこんばんはー
確かに公式ドキュメントのDockerのところはアーカイブ化されてましたね…
あほくすさんもお疲れさまです!!!
なるほど~。お疲れ様です
:s/線用/専用
残りはnginxとローカル線用のSSL証明書を発行すれば見れるところまで行きましたー
はいーdockerでチャレンジしてますー
おっ!マストドン鯖構築したのですか…!
ローカルにマストドン入れるお遊び終了
あ、みなさんお祝いありがとうございます😊
ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️