新しいものを表示

「作者が不快に思った場合破壊します」を書けばオッケー!(その代わり問い合わせは死ぬほど来そう)

クリエイター向けの、自作コンテンツの利用規約の手引書みたいなのほしいな

お気持ち出すの、マストドンに留めて外では言わないわかる

それで「規約が書かれてないのが悪い」にちゃんとなるのが現代

古の時代の、利用規約で禁止していないことをやったらキレられたみたいな話、もう旧石器時代だということをみんな早く把握してほしい

ダメだったら禁止するんだよ!!!!もしなんかしらのラインを感じるならそのラインの見極めはお前の責任なんだよ!!!!

たまに「利用規約で禁止されてないこの用途に使っていいですか」みたいな質問が来てめちゃ腹立つ

2週間もやってくれてるのありがたすぎる

開催したては不具合が多そうだから来週にした方が良い説ありそう

Vketやってるのか 今日21時起きだけどどうなるんだろう

NARUTOを100話くらい見てた 面白かった

トイレ中に揺れられるとどうしたら良いかわからんくて草

古いものを表示
friends.cafe

ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕
⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️