friends.cafe のサーバー管理者(通称:カフェの地主)です。スマホ買い換えたのでプロセカはじめました。フレンド募集中です。
マフラーは高温になるので防錆塗装もはがれやすい
僕の車もマフラーサビて穴開いてて交換したなー
むしろこの感じでデザインとしては割と完成されてるから痛車にするのは逆にむずそうだね
でも給油口のデザインめっちゃかわいいなこれ!
今の車はマフラーが錆びて取り換えに50万円かかりました
雪国は防錆必須だろうなー
さりげない感じなのね
でも見る人が見ればわかるっていう感じ
一見コラボカーだとわからんぐらいの感じなのがいいね.
ボディーコーティングは強いのが13万円くらいなのだわ。
あとはボディーコーティング
下回り防錆塗装は10年耐久タイプで8万ちょっとね。
そっちは別途調整なのよねぇ。
あとはこれにコーティング屋でがっつりコーティングしてもらう費用が20~30万円くらいかしら。足回りの防錆塗装も含めてね。
全部足してちょうど300万円くらいね。
あとはミクパーツ費用が23.5万円くらいね。
スタッドレスタイヤは最新ゴムで年末に別途購入だわね
ディーラー分はざっとこんなもんね
はやい
ダイハツ車は基本的に納期は通常通り2か月くらいみたい~
ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️