新しいものを表示

情報処理安全確保支援士登録するとき「身分証明書」と「登記されていないことの証明書」を提出したのだけど,現行の登録には必要な書類リストに上がっていないなぁ…。

なお勉強してないけどあれならだれでも受かりそうだと思いました。

ITパスポートは初音ミクコラボしてたので取りました!

シャロ(C.V.あほくす) さんがブースト

あれ士業資格だもん
厳しいよ。

シャロ(C.V.あほくす) さんがブースト

IPAあるよ
プロメ会場は割と厳しめのがある

情報処理安全確保支援士の資格登録時は過去に見たことのない書類たくさん提出させられたことだけは覚えてる。

シャロ(C.V.あほくす) さんがブースト

免許、NFC-Bで読み取ったらモノクロ顔写真出てきたのは笑った

IPAの試験でも本人確認されたっけ(忘れてた)

シャロ(C.V.あほくす) さんがブースト

電気工事士免状も健康保険証も住所は手書きですかね。

定義が分からないのでとりあえず郵便局で本人確認書類として使えるもののうち持っているもの 

旅券(パスポート)
運転免許証
小型船舶操縦免許証
電気工事士免状
個人番号カード
健康保険証
年金手帳

本人確認書類とも言われるけど
本人であることだけを確認するものなのか
本人がどこの住所に居住しているかまでを確認するものなのか
なんなのかしらね。

シャロ(C.V.あほくす) さんがブースト

マイナンバーカードは更新時に役所行かなきゃ交付してもらえないのがめんどうだけど

あとは地味に引っ越しに伴う車庫証明の取り直しとかもありましたね…。

運転免許・パスポート・その他資格系の免許は更新したみたい。

古いものを表示
friends.cafe

ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕
⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️