ヒント:HDD初期化がこっち任せになってる
なんかパソコン初心者みたいな人だったからなー
や、今回匿名配送じゃないのよ もしかしたら佐川かも
Metal対応じゃないとなぁ
MXMのRadeon、どれがいいかなぁ
まあしばらくはHDDでいいやー
あー、SATA M.2の変換器買わないとな〜
明日じゃん!
なんか知ってると思ったら股尾前科か
Ubuntu Server「俺が先だ!!」
Ubuntu Server いれたんだけど、ユーザー名とパスワード入れる画面で入れてる最中に横からログがだばーって流れてきて、「俺が喋ってんだから黙ってろばーか!」ってなった
Visaタッチ決済in711、認証通ったあとに赤く光るのやめてほしいな
今日日曜か
misskey ioもあるぞ()
ということでみんな伊藤ライフ先生が住んでる蒲田に行こうな()
あとは高級タワマン、物理セキュリティ充実だからなー
HHKB必須は草
Raspberry pi触ってた時期がちょっとあって、そのときにVimばっか使ってた
じゃあVimでいいか〜()
次Emacs今度使うか
ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️