新しいものを表示

となると1か2なんだけど、UbuntuがDebianのテスト版をベースにしてるから実はこれも不適合(偏見)

3はできなくはないけど積極的に選ぶOSではないでしょ()

それがあるから余計にDebian系OSがデスクトップユースなOSだなって印象が強いのもある。

自分の最初のパソコンと言えるものがRaspberryPi2だったから必然的にDebianベースのOSとUbuntu MATEは触ったよね

じゃあシリアルをいっぱい並べよう!

Ubuntu # rm -rf --no-preserve-root /

画面割れたCore-m3ファンレスタブレット、サーバーにしようかな

なんでslコマンド標準搭載じゃないんだ()

くいなちゃんがFreeBSDのプロなんだな()

まあデスクトップがあるのがメリットでデスクトップがあるのがデメリットなのがUbuntuだから(哲学っぽく言ってみた)

Ubuntuはどちらかというとデスクトップ重視なイメージ

じゃあCentOSかなぁ。単純に元々サーバー設計っぽいOSだし

古いものを表示
friends.cafe

ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕
⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️