新しいものを表示

なんかねー、1TBの2.5インチHDDとか750GBの2.5インチHDDとか親父も2.5インチのHDD3台持ってるからねぇ(カオス)

Droboで2.5インチHDDのNASとか出ないかな()

最悪設置場所はRICOHのプリンタ最下段だな

保存するの画像と文書だし、そんなに速度求めないから信頼性が欲しい

750GBあったらお釣りが出るレベルのデータなんだけどね

一度親父電子化データをすっ飛ばして以来家内3ヶ所HDD分散(全独立)設置してるらしいんだけど、正直RAID組んだほうが良くね?って思ってる

うちにもRAID環境導入したいんだけど親父が腰上げないからなぁ

キャンペーンと他決済利用不可以外で積極的に使おうとは思わない

ペイペイジャンボ使えるところで買うと最大100%帰ってくるとか(当たらないので却下)

従来のWD Red の名称はSMR方式が「WD Red」に、CMR方式が「WD Red Plus」に変わりました。

WD、今型番そっくりこっそり瓦になってるHDDしれっと増えてるからねぇ

いいえ〜私は何にでも〜牛乳〜を濯ぐお〜ん〜な♪

古いものを表示
friends.cafe

ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕
⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️