2019 10/5登録アイコンはみけねこみほしさんから。こっちにいることが多いよ→ https://yumehaki.club
手伝いたいけどあいにくPCが授業の録画に使ってて…
並海線は亀二までの4両からさらに2+2に分かれて亀一方面と西亀二方面に分ける予定だそうで。
詳細長くなったから貼る
https://friendsyu.me/notes/717959c3417e55d73a23fb2f
えそらびが言ってたけど、「マイクラでトロッコの自動走行できたら動画化して投稿したら人気出そう」だってさ。普通にすごくない?
検索結果、大体上2つしか見ないって聞くからおまけに1つ足して3つにしてみた
検索ワード 「一人株式会社 作り方」1件目 https://www.sin-kaisha.jp/article/column/一人会社を設立するメリット・デメリットと手順/2件目 https://lifeclip.org/41/3件目 https://www.rakumu.co.jp/kakunin.html
?
duckduckgo見れない…?学校の関係、
額面不正確
株式会社になるには24万6千円いるらしいですよ
企業になるためのサークル(?)
とりあえず形だけ企業にする感じのやつか
そうですそうです
26万円はすごい
IT産業 and コンテンツ産業あたりを狙ってる
なにで起業するんすか
まあYPJ所属な以上チームゆめはき名乗ってもらってもあまり問題は怒らないかな?
厳密なこと言うと、チームゆめはき≠ゆめはきプロジェクトで、チームゆめはきは名目上うちとえそらびだけになってる。起業したときにはチームゆめはきが総括、ゆめはきプロジェクトが各部署になるかと。
えそらび呼ぶか…あの人常に忙しそうだったからなぁ…
ここだけ見たらフレゆめのメンツとあんまり変わらない
ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️