新しいものを表示
津村リン🍛 さんがブースト

対人ゲーのジャンル(個人的な話題) 

最近はデジタルカードゲームですね。
昔はポケモンメインだったけど。

津村リン🍛 さんがブースト

対人ゲームってだけでも十分ジャンルで言うと幅が広いな

みんなで記念写真撮れるのほんといいなぁ。V楽しそう

津村リン🍛 さんがブースト
津村リン🍛 さんがブースト
津村リン🍛 さんがブースト

多趣味だといろんな話に対応できるし。趣味が多ければ多いほど初めての人でも話が合わせられる。

津村リン🍛 さんがブースト
津村リン🍛 さんがブースト

多趣味なことによって幅が広がるし別にそのままでいいと思うよ。

昔から対人ゲーマーですけど、未だに戦績ないですしねぇ。そこが悩み。

津村リン🍛 さんがブースト

いやぁ、多趣味は見物は広いかもですけど、中途半端になるんで、損してるなって思いますよ。

津村リン🍛 さんがブースト

趣味の数を絞るとお金の投資が一点集中できそう感はある

津村リン🍛 さんがブースト
津村リン🍛 さんがブースト
津村リン🍛 さんがブースト

うちは通常の銀行ですが生計費用と貯蓄用で口座分けてますね

津村リン🍛 さんがブースト

まぁ僕がよくやってるVRChatは基本無料なのでハマった後にお金を使ったらいいという気持ちで行こう😊

… 

学生の頃に、先輩実況者から「君は将来趣味を絞らないと後悔する」って言われたのを、ここ数年ずっと実感してて辛いンゴ

多趣味故に、何もかも中途半端でお金かかってる自分にとても刺さる

古いものを表示
friends.cafe

ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕
⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️