つむりんです。厨房🍛とデザイン担当です。現状知り合いと初期カフェ民以外はフォロー未開放です。ローカルでお話しましょう。
✏️ご依頼:https://odaibako.net/u/TsumuriHidukiya
にゃーん
結局のところ自分の周りとの繋がりに支障がなかったらOK
今後自分の身に降りかかること考えて、別の連絡手段は用意しておこうって結論にしましょ。
正直憶測多くてわからん
むしろ使い続けてるやつが早く適応しろよ…と言われるべきなんだ…(自分に言い聞かせて耳塞いでる
サービス終わったアプリはマジでいつ使えなくなるかわからないから、別に持ってないことに気を病むことはない
新しい人脈 もっと見る
Twitterがなくなれば新しいサービス増えると思うので、その波に乗ればOKですね。
実際にマストドンとか使い始めた頃はばんばん人脈増えてたわけですし。
店長か地主様がまだニコフレアプリ使ってるはず。
え、まだニコフレアプリ民おるん?????
friends.nicoのアプリ、まだ結構使われてると聞きますw
LTL もっと見る
と言いつつ、今から新しい人脈広げようという気にはならないんだけど
ねー。LTLが楽しいよね
えーLTLが快適なのにw
Twitterとマストドン、集権と分散で似てるようで違うからなあ…Twitterみたいに柔軟に引用できればいいんだが
未だにfriends.nicoのアプリで見てるわたし…(絶滅危惧種
Twitterからマストドンに移民成功した人見たことないにゃぁ。みんな大体ローカルタイムラインが無理って言うの、まぁごもっともではある。
マストドンやってる人はそもそもネットリテラシー高めだから、すぐに対処できてそうよね
🔥 もっと見る
Twitter凍結祭りで人減ってるはずなのに、自分の周り逆に活発になっててインターネットアンダーグラウンドって感じ。これだからSNSはやめらんねぇな!!!!!
今回の凍結騒ぎと来週以降のAPIに関する事の因果関係は不明みんな推測でしかないから不確かな情報が出回ってる
企業系の連携先が死ぬことはないと思うけど、個人運営してる連携先はそう簡単にTwitter社にAPI代払えないと思うからその辺りは別のログイン方法見ておいた方が良さげ
あ、凍結チャレンジしたいって話か。
まりんびゅーさんどうもー
ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️