新しいものを表示

客の年齢層高いから課金率は高いし運営はニコニコだけど

ポケモンgo友達に誘われてやるときレイドで人集まるとこ行くんだけどまじでそこに溜まってる人顔しわしわ老人一歩手前ばかり

10ページくらい同期処理のあるページ遷移しなきゃいけないクソ記事とか見てる人妖怪でしょ

ポケモンgoやってる層まじでインターネットリテラシーのない層だからポケモンgoの攻略サイトも弱者に向けて作られててほんまストレスたまるよ

評価関数式見ておなかいっぱいになる

いまは環境にいるポケモンの技の採用率と何持ってるかの所持率は見れるからあとは努力値振りのデータあつめればいけそう

ただaiのだした最適解に相手の人間が辿り着いて来ない可能性もあるのがクソだね

パーティー選出だけでもやってみたら面白いかもね

相手のパーティーの組み合わせでアイテムを弾き出してこちら側のパーティーと見比べて選出予想してみたいな

どんなアイテム持ってるみたいなデータも常にアップデートしていかなきゃいけないのもやはそう

努力値と技の型だけで組み合わせ無限通りありそう

対戦目線だとグラフィックとかどーでもいいんだけどレーティングとメガシンカみたいに環境の変化なさそうな雰囲気プンプンなのが気になる

あ〜〜〜アドレナリンでてしまって酔いが醒めた

PS6は世の中のパソコンがあと数倍ハイスペックにならない限り出ないと思う

古いものを表示
friends.cafe

ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕
⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️