ぼくはくまたいよう、最近作家にもなったよ。読みは"ブレーディア メリクル"だよ。英単語2語のアナグラムだよ。
(((🐻)))
💤
おうちへ帰ろう
親が昔食べた喫茶店のサラダの再現に挑戦しはじめた。
フレカフェに顔出す人って、すごい人がいっぱいだな~(真顔)
な、なるほど…たしかに
ジムって運動をさせるトレーナーの存在がとてつもなく大きいイメージ。
読書を終えたけどおすすめのジムは月会費8000~10000円のジムって書かれてて筋トレするなら覚悟ないとだめか……って思いながらスポーツウェアをポチった
文化人類学ならコンテクストの違いから生じるコミュニケーション不全って回答できそうだけど、文化人類学者じゃないので迂闊に断定するのは避ける今日この頃。
同じ時期にVRC始めた人だと話しやすくてベテランさんだと何を話せばいいかわからなくなる現象の名前を知りたい
かしこま!
🥱
どこぞの委員長が執筆のために2泊3日で山に籠もるらしい。自分も今月同じことをしそうなんだよな…
(気合ためが成功するとは限らない)
[気合ため]
ノーザンルビーという赤いじゃがいもを使った、じゃがバターカルビとのこと。
物産市の発見により、決意は崩壊した。
近所でオープンしたお店へ、モーニング決めに行くと決意した。
みんみー!
🎉
ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️