新しいものを表示

それ私ブックマークできる前、後で調べよとか保存したい時使ってたわ

あの★に誓う、今日はちゃんと作業す…る…★が見えない。

AWSめ~アーキテクチャアイコンが商用可能かが明言されてない。
でもdraw.ioで使えて商用可能なら、商用可能でないと筋が通らないはず…

今執筆に使っているRe:Viewは内部でLaTex使っているけど、使うほど自分で組版システムを自作したくなる。

僕がもうAdobeCC解約しちゃったので文章を生成することしかできない

はじめまして。
ラマーズPの曲聴いてたら気がついたらここに来ました。
PC自作やらOSのメンテナンスやら気がついたらサーバー建てて取り壊してを繰り返し…かと思いきやいきなりオーストラリアドルで楽しもうとか言い出したり…
まあ普通にPCゲーやってる人ですハイ。
よろしくおねがいします。

自分の足跡を振り返ってみるか…
(緑が濃い日はなんか頑張ってる日)

古いものを表示
friends.cafe

ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕
⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️