映像よりWEB制作によってる人
⿺辶⿳穴⿰月⿰⿲⿱幺長⿱言馬⿱幺長刂心
パペットピンツールは基本的に私としては迷惑なpng立ち絵だけ納品された時しか使いたくないね。
Motion系の人に聞けば教えてくれるけど、L2D入れなくてもAeでパペットピン打つだけでこれくらいはいくし、ピン増やせばもっと精巧に動く。つまりできないわけではないんだ。
問題は、労力がその下がったコストに見合わないだけ。単発ならこれでいいけど、継続的にやるとなると一瞬で死ぬ。1万円払う価値はそこにあると思うぞ。
ここ割とクリエイティヴ系の人多い分余計そうだろう
昨日のマストドンの活動は
トゥート : 7097(+46)フォロー : 76(0)フォロワー : 59(0)
でした。https://donhaialert.herokuapp.com
#donhaialert
社員としてそれはいいのか
ちなみに3000円で描いてもらったとして、動かす限界これぞ。(頑張ればもう少しは動くけど)
それはストリートパフォーマーだから。
くれろん君、面白いと思ってるのか知らないけどただただ失礼なこと言う時あるよな
突っ立てるだけの絵やん(全絵師を敵に回す言葉)
パーツ動かすの、最後はピンレイヤでいけるかもしれんが
ELAN🤔
安く済ませようと思ったら美大受験生とかだと練習目的で安くしてくれるとこはあるけど
普通にn万(n>1)のケース多いけどなぁ
平面アイコンですら大抵1kからスタートなんだし
仕方がないでしょう
なるほど
それは豊肥だ
これ本人意味を気づいてない説ある
东〜
ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️