映像よりWEB制作によってる人
うーん,学校近辺クラスターは辛いぞ
あー多分コントリビュートしてるOSSか
GLSLなんて書いたっけ
公開でスクリプトあってLocal環境でできるなら自分で改造すればいいから最悪それでもいいんだけど()
短い単文だけってのはきつい...
動画作りの時に声入れがそのくらい時間が取れる方が楽です(ナレーター使うと弊校の場合はその単位くらいの素材が多い).別に1個の音声書き出せればそれでいいっていう感じです.
これ,せめて30秒単位まで行ければ処理が楽なのに...
見覚えのあるデブで悪かったな
昨日のマストドンの活動は
トゥート : 6584(+2)フォロー : 75(0)フォロワー : 58(0)
でした。https://donhaialert.herokuapp.com
#donhaialert
ホヒのこれおもろいわ〜
トゥート : 6582(+41)フォロー : 75(0)フォロワー : 58(0)
寝るわ
結果には個(ry
んー、睡眠時間は7.6時間が最適(実測値)
うーん、これは忖度
おい(恫喝)
こおりちゃんおみくじおねがい
おめでたい
あとはあれだ。登記が絡むものはあれで電子署名すれば良くなったんだっけか
一応個人認証システム側でパスワード変更は実装されてるからそっちの問題だと思う
ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️