映像よりWEB制作によってる人
iBook(懐かしい)
cmd+S+U+Pで自作コマンドリスト.pngを表示するスクリプトをどこかに書いたんだけどどこやったっけ
iPadOS,最終的にMacOSと統合しそうな気がする
箱というかカゴのイメージかも
箱の中にあるみかんが別の箱の中にテレポートしないのと同じ原理
別画面だから干渉はしないよ
というかWin+tabが使いにくすぎる
ここ10年近くmac使って得た知見はWindowsより仮想デスクトップ間の切り替えがしやすいってことなので,いっそctrl+⇆もありと思ってしまう
Macにディスプレイを仮想化して認識させるしかないと思う
正直解決法それしかないで
これどう?https://www.amazon.co.jp/HDMI%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC-2%E7%94%BB%E9%9D%A2%E5%88%86%E5%89%B2%E6%A9%9F%E8%83%BD-%E3%83%94%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3-%E5%A4%9A%E6%A9%9F%E8%83%BDHDMI%E5%88%87%E6%8F%9B%E5%99%A8-%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E4%BB%98%E5%B1%9E/dp/B0142V2NBQ
スレッドで補足するけど、#フレカフェクリスマスフォトグランプリ2020のハッシュタグを付けてローカルタイムラインに流れるようにトゥートするだけで応募おkです!!
これのことでしょ
ディスプレイスプリッターみたいなのあったでしょ
ハードウェア入れたら
あー
UbuntuはDockerで使うけど
ごめんなさい...Fedoraに移籍したの...
学校の端末にこれ入れてる人はいたねhttps://itunes.apple.com/jp/app/magnet-%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88/id441258766?mt=12&ign-mpt=uo=4
いや拡張Appだけど
ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️