icon: まんまる女子を加工したよ
ルーズソックス最近リアルで見かけたよ
ゅにゅに
今流行のルーズソックスギャル参上
女子は流行に乗れないことが死を意味する
コミュニケーションツールとして成り立ってるのは重要だよなー
って娘が言ってました
友達がインスタあげてて綺麗だねそれ飲みたいな〜って話してそれ友達と話してじゃあ今度一緒に行こってなるのが楽しいんだよ
スタバとかタピオカはそれ自体よりそれを通じて写真撮ったりお話するのが目的だから別にあれ単体にお金払ってるなんて思ってないよ
書籍の売上は凄いらしいよね
社会現象なの!?!?
おそ松さんは飽くまでも腐女子層中心のブームだったので、「社会現象」的な鬼滅とはまた違う
おそ松さんのブームに似たような感覚はするけどまた層も違うのかなー
無職さんアイコンこわ
女の人は世界の半分なんだよ
鬼滅の凄いとこはオタクじゃない子も読んでることだと思うぅゅの周りの話だけど
主人公の声が花江くんなの最近知ったからきっと花江くんの力(アバウト)
タイミング大事そう
ざっくりだけどタイミングじゃない?
ぅゅもまだ見てない
www
ちょっとしたティータイムに、ちょっとした待ち合わせに。そんな、ちょっとした時間に立ち寄ってお友達とお話してみませんか?friends.cafeへようこそ☕⚠️ユーザ登録は承認制となっています。登録をご希望の方はサーバーのルールをお読み頂き,「意気込み」欄へ質問の回答を記入してください。❤️